電子書籍を出版しました。
育児のイライラを激減させるいろんな工夫を詰め込みました。
Amazon Kindle で発売中!

2017年01月04日

ママのスマホになりたい

 人気絵本作家の「のぶみ」が、シンガポールの小学生の作文「ママのスマホになりたい」を元に、絵本を作りました。

 タイトルを見ただけで、反省したくなる絵本。

 Amazonのレビューでは、「子ども向けではない」と低い評価もあるようですが、大人向けの絵本があったっていいんです。

ママのスマホになりたい
のぶみ
WAVE出版
売り上げランキング: 11,669



posted by satoshis at 21:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月27日

ハリー・ポッターと呪いの子

 ハリー・ポッターの続編。

 父親となったハリーが2人目の子どもをホグワーツ魔法魔術学校に送り出したあとの物語。

 11月11日発売です。

【Amazon.co.jp限定】 ホグワーツMAP付き ハリー・ポッターと呪いの子 第一部、第二部 特別リハーサル版 (ハリー・ポッターシリーズ)
J.K.ローリング ジョン・ティファニー ジャック・ソーン
静山社 (2016-11-11)
売り上げランキング: 7

posted by satoshis at 22:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月17日

ボブ・ディランの絵本「はじまりの日」

 ボブ・ディランの名曲「Forever Young」に、詩人のアーサー・ビナードによる訳詩と、ポール・ロジャースによるイラストで作られた絵本です。

 Amazonのレビューでの好評価ですね。

はじまりの日
はじまりの日
posted with amazlet at 16.10.17
ボブ・ディラン
岩崎書店
売り上げランキング: 344



 もともとの歌詞のままで作られている原著も欲しいところですね。

Forever Young
Forever Young
posted with amazlet at 16.10.17
Bob Dylan
Atheneum Books for Young Readers
売り上げランキング: 525



 元になった曲はこちら。



posted by satoshis at 22:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月06日

もこもこもこ

 これ、子どもを寝かせつけるときによく読んでたな。

 なつかしい。

 「もこもこ」だけで物語を作ってしまう谷川俊太郎さんはすごい!

 いつもそう思いながら読み聞かせてました。

もこもこもこ (ぽっぽライブラリ みるみる絵本)
谷川 俊太郎
文研出版
売り上げランキング: 679


posted by satoshis at 22:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月25日

ちょっとだけ

 なっちゃんの家に赤ちゃんがきて、なっちゃんはお姉さんに。

 赤ちゃんの世話でたいへんそうなおかあさんを見ていて、なっちゃんの成長があります。

 子どもが小さいころに、この絵本が欲しかったな。

ちょっとだけ (こどものとも絵本)
瀧村 有子
福音館書店
売り上げランキング: 72



posted by satoshis at 23:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月13日

さよなら ママがおばけになっちゃった!

 「ママがおばけになっちゃった!」という絵本がありましたが、続編が出てました。

 ママのおそうしきがテーマです。




posted by satoshis at 22:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月08日

君の名は。(角川つばさ文庫)

 映画が大ヒットしているためか、「君の名は。」の文庫本がランキングで3位に入ってます。

 すごく評判が良いので、映画を見に行こうと思います。

君の名は。 (角川つばさ文庫)
新海 誠
KADOKAWA/角川書店 (2016-08-15)
売り上げランキング: 79


posted by satoshis at 21:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月31日

じゃあじゃあびりびり

 2001年に出版された絵本が、Amazonランキング1位になってました。

 どこかで紹介されたんでしょうか。


じゃあじゃあびりびり (まついのりこのあかちゃんのほん)
まつい のりこ
偕成社
売り上げランキング: 55

posted by satoshis at 23:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月21日

おもしろい!進化のふしぎ ざんねんないきもの事典

 この本、楽しそうです。

 タイトルだけでガッツリとハートをわしづかみです。

 買うかの。


posted by satoshis at 21:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 書籍 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年08月13日

学研まんが 日本の古典まんがで読む 古事記

 古事記をまんがにできるということにびっくりです。

 どんな感じでまんがになってるのか気になります。

学研まんが 日本の古典まんがで読む 古事記
学研プラス (2014-07-16)
売り上げランキング: 1,404


posted by satoshis at 23:15| Comment(0) | TrackBack(0) | マンガ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする